皆さま、こんにちは。
ベストセラー作家で20年以上心理カウンセラーをしている根本裕幸氏のお弟子
ぐーたら大好き!心理カウンセラーのゆり子です。

本日はココロノマルシェに回答させて頂きます。
ご相談内容に共感される方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
<ココロノマルシェ>とは、
根本裕幸師匠の「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラー達が
無料でご相談に回答するサイトです!
複数人のカウンセラーが回答してくれるかもしれませんので、オススメです!
匿名でご相談できますよ!
性別違和に伴う自分の身体に対する嫌悪
友人から根本さんを紹介していただき、友人、パートナーと共に母親問題に取り組んでいます。
私、トランスジェンダー(体・心
)で、妻に子2人、最近話題になったりゅうちぇるさんに近い状況です。
高校時代に受けた性同一性障害の診断を「貴方はそんなんじゃない」と母親に一蹴され、数年前まで普通の男として生きてきました。
今は奥さんや義両親(実の両親にはまだ受け入れてもらえてません)、近しい友人の理解を得られ、何より人生で一番の夢だった子育てを奮闘中です。夫婦2人とも自己肯定感が低く、交代で助け合いながらお互いの母親問題に取り組んでいる最中ですが、周りが「好きに生きたらいい」「素敵だ」という理解を示してくれるにも関わらず、私自身の「異端で気持ち悪い」「普通じゃない」という考えや身体的なコンプレックスから来る負の感情・自暴自棄で周りを振り回してしまいます。顔だけなら「どえらい美人」と言われるまで努力しましたが、身長185cmでスカートなんてとてもとても「普通の人」には見えないので「似合ってる」「着たらいいのに」と言われる、言ってもらえるのに「そんなわけない」「気持ち悪い」と、自分だけが自分を許せません。いつか自分を好きになれるでしょうか。
ちあきさん
<ゆり子からの回答>
ちあきさん、はじめまして。
カウンセラーのゆり子です!
人生で一番の夢だった子育てに現在は奮闘中とのこと✨
夢が叶って良かったですね。
どうか幸せな日々をご家族と共に過ごされることを心から願っています。
どえらい美人の身長185cmですか。
モデルさんみたいですね〜!お顔を磨いたその努力に頭が下がります。
脚が長いと洋服が映えますよね!
悲しいことにデニムの丈をいつもカットしているゆり子です。。。ゆり子です。。。ゆり子です。。。😂
さて!今晩は寒さが厳しいようなので、早速本題に入らせていただきます。
周りが「好きに生きたらいい」「素敵だ」という理解を示してくれるにも関わらず、私自身の「異端で気持ち悪い」「普通じゃない」という考えや身体的なコンプレックスから来る負の感情・自暴自棄で周りを振り回してしまいます。
ちあきさんはこの言葉から「異端であること」や「普通じゃないこと」に対して強い抵抗をお持ちのようですね。
「自分だけが自分を許せません。」
どうしても許せないのですね。
ちあきさんにとって「普通じゃないこと」って悪いことに感じていますか?
お母様に対して罪悪感をお持ちなんじゃないかと思いました。
でも周りの人は「好きに生きたらいい」とか「素敵だ」って応援してくれているのですよね?
ちあきさんを理解してくれる方がいて良かったと思いました。
私はこう思うんです。
普通って「人の想定内に収まること」なのかなって。
「普通」ってはっきりとした「これ」というものはないと思うのです。
普通は人によって価値観は様々だから!
二郎系ラーメンの「普通盛り」ってもうほんとによくわからないです。
(ラーメンの例えですみません😅あれは山盛りではないのか?)
りゅうちぇるさんについても、人々の想定内に収まっている人かといえば、どうでしょうか?
私は、りゅうちぇるさんは常に世間の想定内をぶっ壊してきた人だと思うんですよ〜。
彼は、新しい家族の形を作ろうとしていますよね?
もし、ちあきさんも人の想定内を超えてみたら、どうなると思いますか?
私は、誰かの希望になるんじゃないかと思いました。
もし、ちあきさんのように同じ悩みを抱えている人がいたら、苦しんでいる人がいたら、
ちあきさんが自分らしく生きていくことで、誰かの喜びや救いになることだってあると思います。
性同一性障害が広く知られるようになったのも、勇気を持って自分らしく生きることを選んだ先輩方がいたわけですよね!
今や、トランスジェンダーを日本でも知らない人はほぼいないでしょう。
自分らしく生きていくことを選ぶ人が存在するだけで、誰かの希望になると思いませんか?
それはとても価値のあることじゃないでしょうか✨
どえらい美人で身長185cmのちあきさんが好きなスカートを履いて、モデルになったつもりで!胸を張って堂々と街を歩いてみたら世間はどう思うでしょうか?
自分の想定内に収まるものに価値を見る方は、受け入れられないかもしれません。
けれど「素敵だな」「応援したいな」「本当は私もああいう格好してみたいな」「堂々としててかっこいいな」「脚長っ!」って思う人だっているかもしれないのです!
異端であるとは、個性でありあなたの価値です。
ちあきさんはこの世界に光る唯一無二の星なんです。
考え方も生き方も体も心も全て個性です。
どんなファッションに身を包んで暮らしたいですか?
そのファッションすらも世の中の想定内をぶっ壊してみたっていいと思います!
性別の垣根を超えたトランスジェンダーの美しさとは、ちあきさんにとってどんな形になるんでしょうか?
大切な自分の心と体をどうか嫌いにならないで欲しいのです。
ちあきさんは美しいひとりの人間なのだから✨
それにちあきさんには、お子さんがいらっしゃいます。
ちあきさんはどんな親でありたいですか?
これまで思い悩んできたちあきさんです。
どんな言葉をお子さんにかけ続けてあげたいですか?
親が子の幸せを願うように、子もまた親の幸せを願っていると思います。
まずは自分が幸せでいられるように努めてみてはいかがでしょうか?
人々の想定内をぶっ壊すことで、ちあきさんは誰かの希望になれます。
私はその言葉をお伝えしたくて、ココロノマルシェに回答させていただきました。
美しいちあきさんにもお会いしてみたいですが、何かご相談がありましたらいつでもいらっしゃいませ💖
お母ちゃん問題も取り扱っております。
今の自分を大切にして、そして自分らしくいられる日が来ることを心から祈っています。
子育て頑張ってくださいねー😊
本日はありがとうございました。
自由な女神カウンセラーのゆり子でしたー!